こんにちは!
結婚相談所の集客が得意なウェブ屋の橋本(@web_ya2021)です!
結婚相談所に欠かせないのがネット集客。
集客のためにブログを始めてみようと考えている方も多いのではないでしょうか。
でも、いざ始めてみようとすると、どのように書いていいのか分からないのでは?
ここでは、そんなブログ初心者のために、ブログで意識すべきことをはじめとして、どのように書いていけばいいのか解説してみました。
ぜひじっくりと記事を読んでみて、ブログ運営に活かしてみてくださいね。
上記について、実際の体験談をもとに詳しく解説していきます。
イメージしやすいように具体的に書いていくのでぜひ参考にしてください。
ブログで絶対に忘れてはいけない3つのポイント
・誰に対する記事なのか? ・何を伝えたいのか? ・一目でどんな内容の記事なのか?
ブログを始めて書く場合、どうしても自分の思いとか、書きたいことに偏ってしまう傾向にあります。
しかし、大切なことは「ブログは読んでもらうもの」読み手を意識した記事にしておかないと、誰にも読んでもらうことがないのです。
そのポイントとして3つにまとめましたので順番にお伝えしていきましょう。
誰に対する記事なのか
ブログの記事は「特定の1人を意識して書く」ことが大切と言われます。
つまり「記事のターゲットとなるユーザーをしっかりと設定する」ということです。
でもはじめて記事を書くと、多くの人に読んでもらいたいことから、幅広い内容にしようとしてしまいます。結局は内容が中途半端になってしまい、誰にも見向きもされない記事になってしまうのです。
結婚相談所を利用されるお客様は、一般的には30代や40代が多いと言われますが、20代の若い年代や50代・60代といったシニア層もご利用されます。
そのように考えれば、20代と60代では同じ内容になるはずはありませんし、男女の違い、学歴、収入、価値観などで求めるものはまったく異なるのです。
そのため、特定の誰か1人に刺さるような記事にしておくことは、結果的に同じ悩みや考え方を持った人に届けることができるようになるのです。
何を伝えたいのか
ブログは1つの記事で基本的には「1つの内容」を「読者目線」で伝えるようにします。
例えばこの記事であれば、「ブログ初心者に対してブログの書き方を伝える」という内容になっています。
しかし、ブログ初心者だけではなく、中級者や上級者にも読んでもらおうとすると、初心者には読みづらくなりますし、中・上級者にはもの足りない内容になってしまいます。
また「ブログの書き方」ではなく「ブログについて」といった、ブログ全般に関する内容になっているとしたら、書き方を学びたい人にとっては読みたいとは思わないでしょう。
それが「読者目線」というものです。「ブログを書きたい初心者」の目線で記事を書くことによって、その内容を求めている読者に読まれるようになるのです。
一目でどんな内容の記事なのか分かる
ブログを読んでもらうためには、興味のあるタイトルや自分の知りたい内容がなければ絶対に読んでもらうことはありません。
そのため、タイトルには目を引くものにしておかねばなりませんし、検索でクリックされたら、どのような内容なのか分かるようにしておく必要があります。
私たちも経験があると思いますが、タイトルをクリックしても、サッと見てすぐに離脱してしまったということがあるでしょう。
クリックしたからと言って、すべての人が上から下まで読んでくれるとは限りませんし、むしろそのような人のほうが稀なのです。
【ブログの書き方7選!】結婚相談所の集客に効果的!
それでは実際にどのようにブログを書いていけばいいのか、ポイントを7つに絞ってみました。順番にご説明していきましょう。
キーワードを選定する
まずは記事にするためのキーワードを選びます。
キーワードとは、実際にユーザーが検索する際に使用する言葉であり、例えば「結婚相談所 おすすめ」「結婚相談所 体験談」などといったものになります。
「結婚相談所 おすすめ」であれば、利用した人の口コミなどから、おすすめの結婚相談所を知りたい場合に活用しますし、「結婚相談所 体験談」であればどんな体験ができるのか興味のある人が検索するときに使います。
「結婚相談所 おすすめ」であれば2語を使ったキーワードですが、「結婚相談所 おすすめ 40代」「結婚相談所 おすすめ 女性」などと3語で記事にすると、よりターゲットを絞ることができます。
キーワード選定については、「無料のキーワードリサーチ ラッコキーワード」を使うと便利ですよ。
徹底したライバル調査
キーワードを決定すれば、実際にどのような記事があるのか、キーワードで検索してみて、ライバルのブログを調査してみましょう。
どのような内容が書かれているのか、どのようなターゲットに対して記事にしているのか、ボリュームはどれくらいなのか、などといった点に注目します。
内容やターゲットについて調べたら、さらに深掘りをすることができるでしょうし、ライバルにはない別の内容で勝負することもできます。
ボリュームについては、増やせばいいというものではありませんが、「こういう内容があれば親切」というものがあれば記事に加えるようにするといいでしょう。
思わず2度見してしまうようなタイトル
タイトルはクリックしてもらう大事な要素ですから、目を引くものにしておかねばなりません。
「結婚相談所 おすすめ」のキーワードでタイトルを作成する場合、まずはタイトルにキーワードを必ず含めます。すると誰に対して書かれた記事なのか理解することができます。
思わず2度見してしまうようなタイトルの付け方は、できる限り攻めたものにしていくといいでしょう。
例えば、
「結婚相談所のおすすめは○○」
というよりは、
「結婚相談所○○はおすすめできないってマジ!?」
という方が、目を引く内容になるでしょう。
さらに、
「結婚相談所○○は30代男性におすすめってホント?成約率が高い3つの理由とは」とすれば、30代の男性には注目されるタイトルになります。
効果的に数字や性別などを入れていくと、ライバルの記事との差別化になりますよ。
内容のわかる見出し
タイトルがクリックされれば、「目次」で自分の興味ある内容があるかどうか確認されることが多いです。
そのため、目次に掲載される見出しについてもキーワードをふまえて、上記のタイトル同様に興味を引く内容にしておく必要があります。
例えば、
「結婚相談所○○は30代男性におすすめってホント?成約率が高い3つの理由とは」
といったタイトルの記事であれば、
「30代男性におすすめできる理由」
「成約率が高い3つの理由」
といった内容が含まれている必要があります。
構成案として、
・結婚相談所○○が30代男性に絶対おすすめできるこれだけの理由とは?
・結婚相談所○○の成約率が高い3つの理由
①・・・
②・・・
③・・・
・まとめ
などといったものが考えられるでしょう。
リード文の作成
リード文とは、記事の導入部分のことを指しており、上記の構成案でいえば最初の見出し「30代男性に絶対おすすめできるこれだけの理由とは?」の前に来るものです。
リード文は、本文に導くための重要な役割があり、リード文の出来によって離脱されるか、そのまま読み続けられるか命運が決まります。
ポイントとしては、読者の悩みをあぶりだして、読者がこの記事によって何が得られるのかハッキリさせる必要があります。
「結婚相談所○○は30代男性におすすめってホント?成約率が高い3つの理由とは」
といったタイトルであれば、結婚相談所○○を活用するか悩んでいる30代男性が、この記事を読んで「使ってみよう!」と感じられるものにしなければならないということです。
見出しに合った内容・SEOライティング
記事を書くうえで注意すべき点は、タイトルや見出しに合った内容でなければならないということです。実は「タイトルに合った内容が書かれていない」という記事は少なくありません。
みなさんもクリックしてみたものの、自分が読みたい内容がまったく書かれておらず、すぐに記事から離脱したという経験はないでしょうか。
つまり「ブログの書き方7選」であれば、ブログの書き方7選が書かれていなければならないということになります。
さらに記事を書く際に大切なのが、「SEOライティング」です。SEOとは検索において上位表示されるためのテクニックのことを指しています。
基本的には、キーワードに沿って、次に掲げている「興味を引く内容」に仕上げていくことが大切です。
興味を引く内容
「結婚相談所○○は30代男性におすすめってホント?成約率が高い3つの理由とは」
という内容のタイトルであれば、「結婚相談所○○」にしかない魅力を徹底解説していく必要があります。
例えば、
- 月会費や成婚料が他社よりも安い
- 出会える人数が多い
- 実績が豊富
などといったことは、興味を引く内容になるのではないでしょうか。
このように興味を引く内容にしておくことによって、ブログ記事の滞在率が長くなり、寄り検索されやすくなるのです。
まとめ
ブログの書き方7選と題して、ブログ初心者のためにブログ記事の全体像についてご説明しました。
結婚相談所にはネット集客が欠かせません。「ブログを始めたら集客できるかも…」と考えている方は少なくありません。
ただ、良質な記事を掲載していかないと、誰にも読まれることはないのです。
そのために、どのように書いていけばいいのか、その基本を学ぶことはとても重要なのです。ここでは、そんなブログ初心者が取り組めるように、記事の書き方について解説してみました。
ぜひじっくりと記事を読みかえして、ブログ運営に活かしてみてくださいね。
公式LINEでは、結婚相談所の集客方法をより具体的にお伝えしていますので、興味のある方はどうぞ!