こんにちは!
結婚相談所の集客が得意なウェブ屋の橋本(@web_ya2021)です!
結婚相談所を運営していく中で、とても大切なのが集客です。
その集客のために、ブログを書いている方も多いでしょう。
ブログにより、婚活をしている方にあなたの結婚相談所を見つけてもらい、認知してもらい、興味を持ってもらう。
そのためには、ブログのタイトルの付け方が非常に重要になります。
この記事を参考にして、クリックされやすいブログのタイトルを付けてくださいね。
ブログのタイトルとは?
もしあなたが婚活に興味があるとしたら、婚活のことが書かれているブログを読むかもしれません。
そのとき、何を基準に読むブログを決めますか?
それが「タイトル」ですよね。
タイトルを見て、面白そうとか、ためになりそう、役に立ちそうと思ったらクリックします。
そう思わなければ、読まずにスルーしますよね。
このように、ブログのタイトルの付け方一つで、クリック率が変わるのです。
ブログのタイトルが重要な理由
想定したターゲットにクリックしてもらえるようなブログタイトルを付けなければ、クリックしてもらえません。
しかし、そのターゲットはどのようにしてあなたのサイトに来るのでしょうか。
何かの情報がほしいときに、どのような行動を取っているのか考えるとわかりやすいでしょう。
調べ物をするときに、「ネットで検索する」という方が多いのではないでしょうか。
ネットで、キーワードを入れ、検索し、上位に出てきたタイトルをざっと見て、どれを読むのか決めますよね。
このことからもわかるように、読まれるブログにするためには、検索をしたときに上位に表示されることがとても大切。
検索をしたときにあなたのブログが上位に表示されるために、検索エンジンに理解しやすいように最適化することがSEOです。
ターゲットにクリックしてもらうためにも、SEO的にもブログのタイトルは非常に重要なのです。
ブログのタイトルを決める前にキーワードを決める
SEOを考える際に、「キーワード」の設定がポイントになります。
結婚相談所のターゲットは、どのようなキーワードを使って結婚相談所関係のことを検索するかを考えましょう。
例えば「結婚相談所 比較 30代」「結婚相談所 おすすめ 男性」などと、いくつか案を出してみます。
そしてその考えたキーワードを使って、実際に検索してみましょう。
検索結果で出てきたサイトや記事は、運営するブログの内容と似ているでしょうか。
もし、似ていない場合、Googleが判断するターゲットの求めているキーワードの検索結果とは違うということになりますので、キーワードを再考してください。
似ている場合は、Googleの判断と同じということになりますので、そのキーワードを使います。
検索ボリュームや関連キーワードを調べるツールがありますので、それらのツールを利用して、使いたいキーワードが表示されるか確かめてみましょう。
結婚相談所のブログタイトルを付ける際のポイント
ブログのタイトルの重要性と、キーワード選定について説明しましたが、次からは結婚相談所のブログタイトルをつける際のポイントについて解説します。
ポイントは以下の4点です。
- スモールキーワードで構成する
- 文字数は34字程度以内
- タイトルで興味を持たせる
- キーワードが検索される目的を考える
一つひとつ見ていきましょう。
スモールキーワードで構成する
キーワードの中にはビッグキーワードと、スモールキーワードがあります。
ビッグキーワードとは、検索エンジンでよく検索されるメジャーなキーワードのことです。
例えば「東京」や「ペット」などは、ビッグキーワードです。
一方「東京 観光 一人」「ペット 人気 爬虫類」などと複数の単語を組み合わせると、検索結果が絞られ、スモールキーワードとなります。
ブログタイトルは、スモールキーワードで構成しましょう。
「結婚相談所」というキーワードだけを入れるのではなく、キーワードを組み合わせて構成するのがおすすめです。
その理由として、ビッグキーワードは検索ボリュームが大きいため、競合サイトがたくさんあり、そこで検索上位を狙うのは難しいからです。
また、ビッグキーワードの場合は、検索意図が特定しにくいというデメリットもあります。
「東京」だけでは、東京の何を調べたいかがわかりません。
スモールキーワードならば、検索意図も特定しやすく、検索ボリュームも少ないので、ビッグキーワードに比べて検索上位を狙いやすくなります。
文字数は34字程度以内
ブログタイトルの文字数は34文字程度以内に収めましょう。
これにはもちろん理由があり、パソコンで検索すると、記事のタイトルは26~28文字まで、携帯だと34文字前後までしか表示されないからです。
表示されないタイトル部分は「…」となるため、何が書いてあるかクリックしないとわかりません。
長いタイトルで、しかもキーワードをタイトル後半に入れていたとしたら、何についての記事かわからないので、クリックもされないでしょう。
しかも、タイトルが長すぎるとキーワードの重要性が下がってしまいます。
もしも、どうしても34文字以上になるという場合は、キーワードをタイトルの前半に入れ、後半が見えなくなっても、何について書かれたものかがわかるように工夫してください。
また、キーワードを盛り込みたいがために、単語を羅列するのはいけません。
検索エンジンは、文章としておかしいものは上位表示しませんので、タイトルは、必ず「文章」の形にしましょう。
タイトルで興味を持たせる
タイトルの中にキーワードを含めた上で、なおかつターゲットの興味を引くタイトルにしないとクリックされません。
ここではタイトルで興味をもたせる3つのポイントを紹介します。
- ブログ内容がわかるタイトルにする
タイトルを読むと、ブログに何が書かれているのかすぐに把握できるようにしましょう。
あなたのターゲットは自分の問題を解決したり、なにか情報が欲しくて検索をしています。
そして数ある記事の中からどれを読むべきかを瞬時に判断します。
タイトルを読んで、内容がわからないようなものには興味の持ちようがありません。
- メリットがわかるタイトルにする
タイトルに、このブログを読むとこんなメリットがありますと書かれていると、ターゲットの注意を引きやすいでしょう。
そのメリットが、ターゲットが探していた情報に合致するならクリックする確率が高まります。
- 数字を含めたタイトルにする
例えば「男性におすすめの結婚相談所20選」と「男性におすすめの結婚相談所を紹介」だと、どちらを読みたいと思うでしょうか。
数字をタイトルに含めると、クリックする率が高まります。
ちょっとしたことですが、ぜひ取り入れていきましょう。
キーワードが検索される目的を考える
キーワードが検索される目的を考えましょう。
例えば「結婚相談所 料金」というキーワードで検索した場合でも、「婚活中で、結婚相談所の大体の料金が知りたい」と思って検索した人と、「結婚相談所を開業しようと思い、どのくらいの料金設定にしたらいいのか」を知りたくて検索した人のニーズは違います。
どのような検索目的があり、そのキーワードを使って検索するのかと想像することが、ブログタイトルの効果的な付け方に役に立つでしょう。
自身でキーワードを実際に検索し、どのようなタイトルの記事が上位表示されているかも見てください。
そのときに、他にどのような単語を使い、ターゲットの興味を引いているのかもチェックしましょう。
すると、「なるほど、このような単語を使えばターゲットに刺さるのだな」と、ブログタイトルのコツがわかってくるかもしれません。
このように、ターゲットのニーズをしっかりと分析し、ブログのタイトルに活かしていくのがおすすめです。
まとめ
今回は、SEOに効果的な結婚相談所ブログのタイトルの付け方について解説しました。
タイトルの付け方一つで、検索順位が上がったり下がったりし、クリックされる率が変わります。
わざわざブログを書くのですから、やはりクリックされるようなタイトルを付けたいですね。
今回解説したのはすぐにできることばかりですので、早速今日から使ってみてください。
効果的なブログのタイトルを付けて、クリック率を高め結婚相談所の認知を広げていきましょう。
公式LINEでは、結婚相談所の集客方法をより具体的にお伝えしていますので、興味のある方はどうぞ!