こんにちは!
結婚相談所の集客が得意なウェブ屋の橋本(@web_ya2021)です!
男女の出会いをセッティングして、幸せな結婚に導く結婚アドバイザー。
人の幸せにかかわる仕事がしたい方には、ぴったりの職業です。
しかし、結婚アドバイザーとは実際にどういう仕事内容で、どのようなスキルが必要なのでしょうか。
また、年収や今後の展望も気になるところです。
この記事では、結婚アドバイザーという仕事に興味がある方のために以下のことを解説します。
結婚アドバイザーとは?
結婚アドバイザーとは、結婚相手を探している会員の方同士をマッチングしたり、婚活に向けてのアドバイスをするお仕事です。
相性のよさそうな男女をお見合いさせることもありますし、イベントなどを主催して会員同士の出会いの場を提供することもあります。
また、異性に好感を持たれる立ち居振る舞いからファッション、会話術などの相談に乗ることもあります。
恋愛や結婚というのはとてもデリケートな話題のため、誠実でさりげない気づかいができたり、ご自身の経験が豊富だったり、自分の意見を人に押し付けないような方が向いているでしょう。
結婚アドバイザーの仕事内容
結婚アドバイザーは、結婚を真剣に考えている方々に対して、きめ細やかなサポートをし、成婚というゴールまで伴走するお仕事です。
会員のみなさんを、成婚に導き感謝される、そんな結婚アドバイザーの具体的な仕事内容は大きく分けて、
- お問い合わせへの対応
- 婚活のサポート
があります。
それぞれ、どのようなことをしているのかを説明します。
お問い合わせへの対応
結婚を真剣に考えている方が、結婚相談所に入会したほうがいいのかどうか、結婚相談所はどのようなシステムなのか、などのお問い合わせに答えます。
この対応によって、問い合わせをした方が結婚相談所に入会するかどうかに結びつきますので、入り口となるお問い合わせへの対応はとても重要です。
電話やメールで対応する場合もあるでしょうし、実際に対面する場合もあります。
どのパターンであっても、お問い合わせをされた方へ誠実に、その方のベストな選択になるように心がけましょう。
婚活のサポート
結婚相談所に入会された方に対し、婚活に関するさまざまなサポートを行っていきます。
会員からの相談に乗るのはもちろんのこと、その会員を理解し、結婚相手への条件などもしっかりとヒアリングをしましょう。
そのヒアリング内容を踏まえて、その方にピッタリのお相手を紹介します。
その他にも、デートのセッティングやイベントを開催し、出会いのチャンスを作ります。
婚活に関する各種セミナーなどを行ったり、会員一人ひとりに合わせた適切なアドバイスを行ったりも重要な業務です。
結婚アドバイザーの仕事内容は、ここからここまでと決まったものではありません。
会員それぞれにより、対応範囲も違ってくるでしょうし、内容も異なるでしょう。
そのため、結婚アドバイザーには柔軟性も必要です。
結婚アドバイザーの年収は?
結婚アドバイザーは、独身の男女を幸せな結婚に導く、やりがいのある仕事です。
幸せな結婚をされた会員からは感謝の言葉も聞けるでしょう。
このような結婚アドバイザーの年収はどのくらいなのでしょうか。
結婚相談所に社員として雇われている場合と、自分で独立開業した場合では年収も違ってきますので、両方のパターンを見てみましょう。
正社員の平均年収は300~500万円
まず、結婚相談所に勤めた場合の年収を見ていきます。
正社員の場合、年収は300~500万円でしょう。
多くの結婚相談所が基本給やボーナスの他に、成婚数や会員獲得数によっての歩合給があります。
頑張ればその分収入も増えますので、この点でもやりがいがありますね。
結婚相談所では会員の年齢、学歴、結婚歴、会社、年収など、取扱いに細心の注意を払わないといけない個人情報が非常にたくさんあります。
未経験の場合、そのような個人情報を取り扱うのは怖いと思うかもしれません。
しかし、求人票などを見てみると、未経験者でも大丈夫なように、個人情報の取り扱いなどの研修をしている会社もあります。
独立開業すると正社員の年収を大きく上回る可能性もある
結婚相談所の社員になる方法以外に、自分で結婚相談所を独立開業するという方法もあります。
この場合は、あなたの頑張りによって、結婚相談所の正社員の年収を大きく上回る可能性もあるでしょう。
結婚相談所の収入は、会員の入会金、月会費、お見合い費、パーティー参加費、セミナー料、その他サービス、成婚料などからなります。
会員数が多ければ多いほど、会員の月会費という収入が多くなりますし、新規会員も獲得しやすくなるでしょう。
完全に独立開業して、一から会員を集めるのが大変だと思えば、フランチャイズで結婚相談所を経営することもできます。
この場合は、フランチャイズの加盟費や、毎月の会費などを支払わなければいけません。
しかし、その結婚相談所に登録されている会員の情報を利用できるのは大きなメリットです。
結婚アドバイザー必要なスキルは?
今まで結婚アドバイザーの仕事内容や年収を見てきましたが、結婚アドバイザーになるにはどのようなスキルが必要でしょうか。
実は結婚アドバイザーは未経験でもなれる職業で、しかも資格も必要ありません。
ただし、結婚に向けていろいろアドバイスをしてほしいと会員の方は思っていますので、人生経験の浅い方は向いていないでしょう。
結婚アドバイザーは未経験でもなれる
結婚アドバイザーは、特に何かの経験がないとなれないということはありません。
今まで結婚アドバイザーをしたことがない方でも大丈夫です。
結婚アドバイザーは、「この方とこの方なら合うのではないか」と、お互いを引き合わせて成婚率を上げることがポイントとなります。
ですので、会員の方一人ひとりの条件や好みを把握し、その方に合うような相手を探し出せる方が適任と言えるでしょう。
そのためには会員の方のお話をじっくり聞く力や、お話からその会員の方がどう思っているかを察する力、そして総合的に判断する力が必要になります。
結婚アドバイザーに資格は特に必要ない
結婚アドバイザーになるための資格も特にありません。
ただし、持っておいた方がいいと思われる資格は「カウンセリング」に関する資格です。
結婚アドバイザーは、会員から相談を受けることが多いです。
会員からすると、やはりカウンセリングの資格を持っているアドバイザーの方が頼りになるでしょう。
また、結婚するということは、お金の使い方、貯め方も変わります。
今まで1人で自由に使えていたお金が、使えなくなるかもしれませんし、将来のために貯金をするようになるかもしれません。
そんな会員の不安の相談に乗るためにもファイナンシャル・プランナーの資格なども、あるに越したことはないでしょう。
人生経験豊富な人が向いている仕事
いくら結婚アドバイザーに経験も資格も必要ないといえども、人生経験が浅く、今まで異性と交際経験もないような方には、結婚の話は頼りなくて相談できませんよね?
「この人に相談したら安心だ」と会員から思われるような、今までさまざまな経験を積んできた人生経験豊かな方が、結婚アドバイザーには向いているでしょう。
結婚アドバイザーは、あなたが今まで経験してきたどんなことも、それを全て活かせる職業です。
たとえ自分では失敗だと思った経験も、それを教訓として会員に話せますよね。
また、相手のいい面に注目し、そこを伸ばせる方、ものごとをポジティブに明るく前向きにとらえられる方、相手の気持ちを理解し親身になれる方が向いているでしょう。
結婚アドバイザーの需要は今後も増えていく見込み
生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合)は年々増加傾向にあります。
これがもし、結婚をしたくなく、結婚していないのであれば、結婚アドバイザーの出る幕はないでしょう。
生涯未婚率の増加だけを見れば、結婚アドバイザーの今後の需要は伸びないかもしれません。
しかし、独身の方の多くは「結婚はしたいのだけれど、いい人が見つからなくてできない」という状況のようです。
そのような、結婚はしたいけれども自分で探すことが困難な方同士を結びつけるのが結婚アドバイザーですので、その需要は今後も増えていくでしょう。
また、価値観の違いなどで離婚するカップルも増えており、離婚後新たな出会いを求めて結婚相談所に入会するというケースも多くなっています。
このように初婚の方だけでなく、再婚の方も結婚アドバイザーを必要としているのです。
まとめ
結婚アドバイザーの仕事内容や年収について、また、独立開業すると正社員の年収を大きく上回る可能性もあることを紹介しました。
他にも、結婚アドバイザーに必要なスキルと今後の展望もお伝えしました。
結婚アドバイザーは人生経験が豊かな方の、その経験が無駄なく活かされる仕事です。
あなたが人の幸せを導くような仕事につきたい、人の役に立ちたいと望んでいるのでしたら、結婚アドバイザーという仕事を考えてみられてはいかがでしょうか。
現在、結婚相談所を運営している方で、将来的に人手が足りずに結婚アドバイザーを雇う必要が出てくるかもしれません。
そのような場合も、本記事の結婚アドバイザーの年収を参考にされてください。
公式LINEでは、結婚相談所の集客方法をより具体的にお伝えしていますので、興味のある方はどうぞ!