こんにちは!
結婚相談所の集客が得意なウェブ屋の橋本(@web_ya2021)です!
「結婚相談所ビジネスでYouTubeを活用するのであれば、メリットやデメリットが知りたい」と思っていませんか?
メリットやデメリットが分かれば、YouTubeを始めるきっかけになりますよね。
そこで本記事では、結婚相談所ビジネスでYouTubeを活用するメリットとデメリットについて詳しく紹介します。
YouTubeの活用方法によっては、結婚相談所のビジネスを拡大することにも繋がるので、ぜひ最後までご覧ください。
結婚相談所ビジネスでYouTubeを利用する目的とは?
YouTubeを利用する主な目的は「認知度」と「集客力」の向上になるでしょう。
まず、運営している結婚相談所が認知されていなければ、集客へと繋げることはできないので、認知度を上げることから始めます。
そのためには、継続的に結婚相談所に関する情報を動画で発信して、存在を知ってもらう必要があります。
そして、認知度を高めた後は、集客に繋げたいと思いますが、そう簡単に集客力を上げることはできません。
結婚相談所への集客を増やす場合は重要なことがあります。
それは、「動画を作る際にニーズを理解して、目的やターゲットを明確に決める」ということです。
これらのことが決まっていないと、伝えたい内容や情報が視聴者に伝わらず、結婚相談所の入会には繋がりません。
このように結婚相談所ビジネスでYouTubeを利用する場合は目的を明確にして、発信活動を行うようにしましょう!
YouTubeを結婚相談所ビジネスで活用するメリット
YouTubeを活用するメリットは主に以下の4つがあります。
- 検索結果からの流入が期待できる
- 見込み客へのアプローチできる
- 拡散する可能性がある
- 収入源ともなる
YouTubeは活用の仕方によって、結婚相談所に大きなメリットを生み出してくれます。
ここでは、これらのメリットについて詳しく説明します。
検索結果からの流入が期待できる
YouTubeは検索結果から動画が視聴されることがあります。
しかし、動画を投稿すれば、そう簡単に検索結果の上位に表示されることはありません。
検索流入による効果を得たい場合は、動画SEOの対策をすることをおすすめします。
動画SEOとは、動画の検索順位を上位に表示させるための手法のことです。
その動画SEOには「タイトル・説明文」が非常に大切になります。
まず、動画のタイトルは動画の内容を簡潔かつ端的に表すものが好ましいです。
なぜなら、YouTubeが動画の内容を判断する上で、タイトルは動画SEO対策の中で最も重要な項目と言えるからです。
また、YouTubeは動画のタイトルだけではなく、説明文の内容も把握するため、検索結果に影響します。
あらかじめ検索する可能性があるキーワードを決めておき、それを説明文に利用することで、検索結果の上位に表示されやすくなります。
このように動画SEOを対策して、検索結果からの流入を増やしていきましょう。
見込み客へのアプローチできる
YouTubeで情報を発信することで、結婚相談所でのサービスを利用したことはないが、興味・関心を持っている見込み客にアプローチができます。
基本的に認知はしている状態なので、結婚相談所の入会に繋げやすいです。
しかし、入会には踏み込めない見込み客は、結婚相談所に対して「安心感・信頼性」を求める傾向にあります。
やはり結婚は、今後の人生に大きく影響するので、信頼できる相談所を利用したいという気持ちがあるでしょう。
そのため動画を通じて、結婚相談所の雰囲気を伝えたり、どのような出会いができるのかを伝えたりするなど、具体的な情報発信をすることが重要です。
継続的に投稿されるクオリティの高い動画は見込み客にとって、良い印象を持ち、安心感と信頼性を高めることができます。
このように動画の内容は、結婚相談所の入会に直結するところがあるため、見込み客に向けた動画制作もしていきましょう。
拡散する可能性がある
YouTubeに投稿した動画はWebメディアやSNSで拡散されることがあります。
そして、YouTubeでは「話題性・インパクトオリジナル性」がある動画は拡散されやすい傾向にあります。
まず、話題性のある出来事やトレンドに合わせた動画は注目されることが多いです。
さらには、衝撃的な印象に残りやすい動画は自然と再生回数が伸びやすくなります。
また、他に投稿されていないようなオリジナル性の高い動画は、物珍しさや目新しさを感じやすくシェアされやすいです。
このような動画を制作して、WebメディアやSNSで拡散されれば、コストをかけずに多くの視聴者に情報を届けることができます。
拡散される動画の特徴を理解した上で、動画を制作することをおすすめします。
収入源ともなる
YouTubeを利用する主な目的は「認知度」と「集客力」の向上ですが、収入を得られる可能性もあります。
一般的には投稿する動画に広告を付けて収益を得ます。
しかし、動画に広告をつけるためには、一定の条件を満たした上で、Google社に申請しなければなりません。
広告がつけられるようになる条件は以下の4つです。
- 直近12ヶ月以内の総再生時間が4,000時間以上
- チャンネル登録者数が1,000人以上
- 18歳以上であること
- 広告掲載に適したコンテンツであること
これらの条件をクリアすると、動画に広告をつけることができます。
基本的に収益は再生回数と再生時間が多いほど、収入は多くなります。
このように結婚相談所で発生する利益以外に、YouTubeでも収入が得られると、資金を増やすことが可能です。
結果的に、YouTubeは結婚相談所のビジネスと相性が良く、事業の発展に繋がることが期待できます。
YouTubeを結婚相談所ビジネスで活用するデメリット
YouTubeを結婚相談所ビジネスで活用するメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。
主なデメリットは以下の2つです。
- 効果が出るまでに時間が必要
- 動画制作に時間やお金がかかる
YouTubeを活用することによるデメリットは、時間と金銭面に影響を与えることが多いです。
ここでは、これらのデメリットについて詳しく説明します。
効果が出るまでに時間が必要
YouTubeは再生回数やチャンネル登録者数など、数値として結果が現れます。
そして、再生回数やチャンネル登録者数が多ければ、認知度や集客力、収益の向上に繋がります。
しかし、これらの効果が出るまでに時間がかかります。
再生回数やチャンネル登録者数を増やすためには、コンテンツとして興味を持つクオリティの高い動画を投稿し続けなければなりません。
さらには、チャンネル登録者数を増やすためには、不定期に動画投稿をすると登録に繋がらないので、コツコツ継続的に動画を投稿することになります。
このように、YouTubeで動画を投稿することは時間がかかり、成果が出ない場合もあるので、途中で挫折してしまう場合もあります。
YouTubeを利用する際には、◯ケ月後や◯年後の計画を立てて、注力できる時間を設定することが重要です。
動画制作に時間やお金がかかる
動画を一本作るためには、企画書・台本づくり、準備、撮影、編集などの工程があり時間がかかります。
このように動画制作に時間を費やすことになり、結婚相談所での主な業務が疎かになることも考えられます。
その場合には、時間を決めて計画的に動画を制作したり、他の会社に外注したりすることがおすすめです。
YouTubeを活用すると、時間を費やすことになりますが、結婚相談所のビジネスにより良い効果が期待できるので、ぜひ効率的に運営するようにしましょう。
また、撮影や編集をする上でカメラやパソコンなどが必要になり、買い揃えると数十万円以上するので、お金がかかります。
現在は携帯1つでも動画制作はできますが、質の高い動画コンテンツを制作するとなると機材を買い揃える方が良いです。
結果として、動画制作には時間とお金がどうしてもかかってしまいます。
そのため、YouTubeにどれほどの時間とお金を費やすことになり、どれほどの期間で成果を出せるか考えた上でYouTubeを活用することが重要です。
まとめ
今回は結婚相談所ビジネスでYouTubeを活用するメリットとデメリットについてご紹介しました。
YouTubeは活用の仕方によって、ビジネスがプラスの方向に働くこともあれば、マイナスの方向に働く場合があります。
ぜひYouTubeを活用する際には、必ず目的を明確にした上で、利用するようにしましょう。
「YouTubeの活用方法をもっと具体的に知りたい」という結婚相談所の運営者の方はお気軽にご相談ください。
公式LINEでは、結婚相談所の集客方法をより具体的にお伝えしていますので、興味のある方はどうぞ!